銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2024/06/13 16:06(木)

関連銘柄2件

新時代のモビリティサービスと電力事業の融合ホンダ<7267>(東証プライム)と三菱商事<8058>(東証プライム)は6月13日、脱炭素社会の実現に向けた新事業創出のため、新会社「ALTNA株式会社」を設立すると発表。両社は、EV利用コストの最適化、バッテリーの価値向上と資源循環、再生エネルギーの普及に寄与する系統用蓄電池の調整力供給を目指していく。ALTNAは、ホンダのEV・バッテリー制御技術と三菱商事の電力ビジネス知見を組み合わせ、EVユーザーの総保有コストを低減し、EVバッテリーの長期活用…

https://www.media-ir.com/news/?p=120998 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

7267 ホンダ

市場 東証PRM

業種: 輸送用機器

本田技研工業。大手輸送機器及び機械工業メーカー。2輪は世界首位。本田宗一郎が1946年に静岡県浜松市で本田技術研究所を起業。

7267 ホンダの株価/情報まとめ

8058 三菱商事(株)

市場 東証PRM

業種: 卸売業

三菱グループの大手総合商社。岩崎弥太郎の九十九商会の流れを汲んでいる。大資本企業。

8058 三菱商事の株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

6/18

17:12

ホンダ、「HondaJetシェアサービス」スタート、陸・空の連携でシームレスな移動体験を実現

地方活性化、医療アクセス向上にも貢献ホンダ<7267>(東証プライム)は6月18日、国内の中長距離移動をより便利で快適にする新たなモビリティサービス…

6/18

14:28

ホンダ、「HondaJetシェアサービス」開始

 ホンダは18日、国内の中長距離移動をより便利で快適にする新たなモビリティサービスとして、「HondaJetシェアサービス」を開始すると発表した。 …

6/18

13:37

三菱商、ENEOSと水素・脱炭素燃料の社会実装で共同検討

 三菱商は18日、ENEOSと共同で検討を進めている持続可能な航空燃料(SAF)分野に加え、水素・脱炭素燃料の社会実装に向けた共同検討を行う覚書を締…

6/18

12:27

前場の日経平均は401円高、米NASDAQの連日最高値など受け急反発、材料株物色も強い

日経平均は3万8504円11銭(401円67銭高)、TOPIXは2719.92ポイント(19.91ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億56…

6/18

05:00

トヨタにホンダまで!自動車メーカーの経営が「コンプラ順守」を叫んでも、現場が結局「不正」を起こすワケ

主要自動車メーカーの全てで品質・認証の不正問題が起きている。各社の問題発生に共通するのは、技術に対する過信や審査に対する慣れなど心理の影響だ。現場の…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月は三菱UFJFGの月でした。

Y板 投稿数 10分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る