ここは期待して買ったが、決算見て微益で撤退。
成長株マイナス予想はダメだよ。
期待値高い分PERが高い。
前の高値が大相場の高値なら長期間低迷すると思う。
復活にはマイナス予想を覆す材料待ちかな。
ご飯食べたし、小口素人の戯言言わせてもらうと、、、
なぜHFがあれほど売っているかを想像するに、、、株価高いと思っているからw
んで、高値覚えの個人は、なぜ株価こんなに安くなったのにまだ下がるんだろう?
この考えの乖離が埋まらないで願望書き込んでいるだけだと(言葉悪いが)ただの養分
おいらこの会社が何してる会社か知らないので一般論的に考えると、、、
例えば、、200億の投資をして4年で償却したとして年60億の利益あれば償却損は発生しない。ここで時代の流れで3年経ったらまた200億投資しなければならなくなると実際は年66.7億の償却しなければならなくなって年60億の利益では相殺できなくなるので赤字になりまっせw
タラレバのたとえ話ですが、HFはプロなので意味なく売ってるわけではないと思いますですzzz
出来高少ないのが難点ですが。。。
横棒なのが意味有りげ。。。転換点と成り上を向いて欲しい(欲望)。。
他所は上げてるYO。さくらさん目を覚ましてね。。
ほったらかしに!忘れた頃に上がりだす。
気が付いて株価を見てあらー5000突破!
って事でいいからの気分ですネ
買戻で一気に上げるわけない
買戻と同時に買いを仕込むんだから
上がる時は仕込み終わった後なんだよ
上値が重すぎるから
下の窓閉めさっさと今日終わらせて
来週以降上に向かっていこうさくら
うん。この需給で空売りが売るのはいいとして損切りするにしても下に投げ売るやつは何なの?って思います
アカン 日経の上げの割にボラも少なく踏み台昇降運動かい
出来高少ないから、ほっとけば個人の損切でジリ下げるけれど、
今日は下げると3300手前まで機関のおそらく返済買いが入るね。
貸株注意喚起終わったし、
まだまだ売ってくるかと思ったけど、株不足まで売り込まれてるから、
このへんで個人の損切と返済買いをちまちまやりそう。