なるほどです^_^
確かに資産を増やした方で低位株で。という方は多くいますよね。
でも低位株は難しかったりしませんか?
リターンは大きいですがリスクはあると思ってて 
あー、やってしまったなーとかいうのは無いですか?				
			 
		 
		
			
			
				
				
					リターンが大きいから。
これにつきます^^
今は日経が好調だけど、
4月7日のトランプ関税発表時の暴落で買って、良いとこ倍くらいでしょ?
低位はそんなの関係ないですからね。
エスサイエンスは7月に買って1ヶ月で倍以上になったし。
ここは倍を求めてはいないけど、プラン通りなら十分です。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					参考までにお聞かせ下さい。
ポルシェさんは何故、低位株を狙ってやられてるんですか?				
			 
		 
		
			
			
				
				
					90円台復帰したら来週以降95円、100円目指しそうやし、まだまだ分からんな。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					全く見えません・・・
ポルシェさんの好きなMTFでいうと月足終値で上場来安値更新、もうすぐ週足終値で上場来安値更新、大きい足から小さい足へと動くのでその次は日足上場来安値更新ですよ
それに第1波の初めをどこに持ってきているか分かりませんが、ここまで割り込んでくると修正波ではないですよ
罫線師、足を引き引き足を出しとかこの事ですね
私はFX、商品なんでも手を出しますが、こんないい加減なテクニカル分析初めて見ましたよ				
			 
		 
		
			
			
				
				
					画像はエリオット波動の基本構成図です。
例えば
ここのチャートの形、この図に当てはまる気がしませんか?
エリオットは主に
上昇5波動 ⇒ 下降3波動
で構成されると言われています。
ちなみに、下降3波動の次に来るのはまた上昇5波動。
必ずしもこの形ばかりを狙っている訳ではないですが
私が狙うのはこういうきれいな形をしたチャートです。
時間軸を上げたり下げたりするときれいに見える時もあります。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					ありがとうございます。
デイトレではないのであまり見ない方がいいですね 
気になっちゃって…
綺麗なチャート?
ここは綺麗なチャートですか?
どの様なチャートが綺麗なんですか?
確かに、特大ネタが出た時は遅いんですよね。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					ありがとうございます。
ポルシェさんは板とか見ないんですよね?
ジェリーに関しては買い圧力がないので、また下げちゃうのかな?と不安になってます。
あと低位株に良くあるのがIR希望で上げたり下げたりあるんですが、チャートにそれが織り込まれると思いますか?
私は別の低位株で論文が出れば〜とかスレの住人は期待してるんですが、それに応じて出ないと株価が下がったりと。ファンダ面が多いのかな?と思ってます。