追伸
私はこのチャートで今後期待が持てると思っておりますが、
あくまでも個人的なめあすであり絶対なものではありませんので
投資は自己責任です。
チャートの情報
11/11 トンボ形成(十字線の1つ) 始値が大きく下げて終値の株価が同じになった。
低迷株が上昇トレンドとなる。
11/12 株価が+10円 11/13 +5円 11/14 +12円
3日陽線が出ると赤三瓶 今後上昇トレンドの1つ
11/14 MACDは18.65で+5.65 MACDが+が大きいほど買い時
万株を食われたので株価が落ちないように厚くしておけばいいですよ。
3時25分まで辛坊してください。
437円まで株価上げた投資家やる気を無駄にしないように頑張ろう!
今ナンピンし続けて取得単価635円で持ってます
430円なんてまだまだ足りません
おまけにプライム基準未達の可能性もあります
本当にこの会社心臓に悪すぎます
一時期調子にのってCM流してましたがそんな金があるならもっと株価対策や株主還元に充てて欲しかった
418・419・430円にずらりと万株が蓋をして430以上に株価上がるのを阻止していましが
ようやく430円までたどり着きました。何度も投げ売りもありました。
大変質の悪い株です。
しかし、信用買い残・信用売り残も減少430以上売り板は少し減少しているようにみえます。
1つの山を乗り越えられたと思います。
問題は日経がマイナスになったときに利益確定することです。(特に明日)
皆さん協力で430円まで来たのですから。
如何に日経がー300でも投げ売りすることのないように希望します。
10年前
株価は750以上でしたね。
大変申し訳けない気がします。
どうか、株価戻るよう期待します。
この心意気でこの株を持ち続けてはや10年間
この間裏切られてばかり
もはや限界
毎日日経がプラスになるとは思はない。
しかし、当株は上昇トレンドの中で有るから日経がマイナスでも上がるだろう。
ただし、明日利益確定しない事。
せっかく430円台に乗せたのだから。500円台を目指すためにも。
明日はきょうの終値に買い板を入れて欲しい。