あくまでも私感ですがナノゼオライトの赤字は致し方ないと思っております。サンプル出荷が減ったのは残念ですが
私は潰れるまでホールド予定ですが今回のお粗末な中間決算説明見て今までは応援してた方々も売りに回るのではないかと思っております!
最近は株価が上がっても、どの銘柄を選ぶべきか分からず、毎日悩みが尽きませんでした…。
そんな時に、毎朝7時に株情報を配信してくれるオープンチャットを見つけて参加してみました!
参加後、すぐに売買ポイントが明確になり、2週間で+23%の利益を達成!
嬉しさと共に、この情報がどれだけ貴重かを実感しました✨
【 ID: 】を追加して「配信希望」と送れば、無料で情報が届きます。
人数制限があるので、早めに登録することをおすすめします!
ありがとうございます。中間決算で継続企業の重要事象を記載するのは、良くない状況なのかと個人的に思っています
ゼオライト事業も売上3百万円に対し損失44百万円、これで事業の柱になり得るのかと
ashさん こんばんは
お久しぶりーふです
(aiponさん、パクってスミマ千円 )
言いにくいことをハッキリと仰っていただきありがとうございます
今回、いつにもまして井上マジックキメすぎかなぁという印象です
特に「時価総額100億円」資料は
2026年モデルに採用される(予定)ナノサイズゼオライト、中間決算でも何ひとつ具体的な進捗状況が出ません……後は知るべし
マーケットインが”可能” と言ってるだけで、インするとは言ってないんだよね。今年あと1.5ヶ月だよ。量産体制整えてるのかアナウンス無いし、ほんと口先だけで期待ばかり誘ってるんじゃないかと思うよ。
(連投スミマセン )
tvjさん こんばんは
期待のナノサイズゼオライトですが決算説明動画において井上社長から決定的な一言がありましたね
期待感タカマルー!
(どら焼きさんパクってスミマ千円)
・・・・・・・・・・・・・・・・
(2Q決算説明動画から一部抜粋)
ナノサイズゼオライトについては
本格的なマーケットインが可能な
段階を迎えている
なんで上げちゃったの?株価
またとんでもなく…落とす気ですか⁉️