損切りライン?
ケース バイ ケースだ!
企業の成長性を見て、時には損切りも必要だが、
何も考えず、損切りラインなんて設定はしない。
損切りラインとか何も考えずに放置してる人っているんだね
真似できないなー
私はここ800円以上で購入したことはありません。 暴落前も触ってはいたが、イマイチきれいに上がらず微益撤退。
今の方がこの銘柄にとっての状況は良いので、いよいよ上がると思ってます。
私の知る限り、2000円ぐらいの頃から
「安すぎる、絶対上がる」
と言い続けて、今の株価・・・。
5000円まで上がるという人も居るが、石炭株でPER70~80倍なんてあまりにも無茶だ。
すみちゃん
早く上に来て助けて
めちゃくちゃ高値で持ってます
ポテンシャル信じてるよ
温暖化なんて、、、
16日どうなっているでしょうか?配当あるし、時代は石炭
火力発電に石炭使用は反対の声が多いから、いくら大統領令でもセクター的に厳しいと思う。
一世紀前のビジネスを現代社会では古すぎる。
銘柄ともにオワコンや。
増配もないし、業績の修正もない。
そんな株に掴まってしまって、にっちもさっちもいかなくなってしまったわい…
このまま持ってるとまた下方修正に減配喰らいそうな気がする(・_・)
ハハハ
近い銘柄も売って来てますから期待せず長期覚悟で現物買いでー
寄り天❓
機関のキャチボールぽいなぁ
マジ人気ないよなあ
トランプ大統領、最大級の銘柄‼️反発力期待したいが❣️✨✨✨