おっしゃるとおり
万が一を… と放置していましたが資金拘束は意味無しと踏み 本日流します。
tobは約35%upで売却。一年ちょっとですが、ありがとうございました。
年金爺さん@図書館、今朝日経新聞にTOB成立、まもなく上場廃止、と掲載されていました。
少ない年金・・・老後の生活の足し計画頓挫。悲しい。ニーサ空振り。
少ない年金にしがみ付いて座して死を待つぐらいなら、打って出ろ(投資しろ)っていうことでしょうか。
@図書館、ぼろぼろの古事記爺さんが沢山いるのですが、中にはパソコンハイテク機器で重武装爺もいる。身なりはぼろぼろでも実は大金持ち?!
桐谷さんはぼろぼろまではいかんけどもっさい身なりですしなあ・・・5オクリビトらしい。
1745円で買って1750円でTOB価格で決着しました
こんな美味しいやり方があったとは知りませんでした笑笑
成立か。
もう株価は1750円にはならないのだろうか
100株持っているとして、差額1,900円に21%ぐらいの税金がかかるということでよろしいのでしょうか?
野村証券の大量保有の理由は、証券業務に係る在庫の為だから、本当の意味でここの株を集めている機関は無いので、TOB成立に障害はないと思っているのですが、応募せずに持ち越した方は何が起こることに期待されているのでしょうか?