上方修正した決算通りに進捗したとしても営業利益率は1 %だぞ?
国金から金借りて自転車操業してる個人商店より儲からない。ボランティア精神なのか、浪費癖なのか分からないけど、営利企業として駄目すぎる。
40円台まで来たらまたナンピンするか迷う 流石に30円台まで降りることはないよな…?
四季報ショックで下がったなら、四季報更新されてる分戻すのが筋でしょ
自分の投資がへ、たなのをチヨスケとかわけわからん他責にしててウケるな
自分の見る目が無いだけやろ
ガチホ地蔵してるだけで儲かるなんて世の中甘く無いぜ。
文句言ってる暇があるなら時価総額や不遊株数、今の材料を調べろよ。他人任せにするな。
だから君達地蔵は三流なんだよ ☠️ ☠️
トンちゃん砲発射 ガチホ地蔵を焼き尽くせ
発行数違うのに株価で語ってどうするのよ。時価総額で語らないと意味ないよ。
結局散々議論してた四季報の件ですが
オンラインでは従来通りの売上予想となってました
(四季報サイドの修正後)
従いましてはロケット発射に備え、買い集めOKでしょうか?
反発する気配はないが、
事業内容からして50円はおかしい。海帆の話もまとまれば開示が出るかもしれないし。
まあ少し時間はかかりそうね
ここのHPって株価50円のHPじゃないよな。笑
株価上げなさい。
ここの株、四季報見て買う層がまだいるんだw
そんな立派な株になったんだな…感慨深い。