【 10年前(2015年) 】 CDS2169
(2015年) 企業の技術仕様書制作が柱、ロボットなどFAも。IT会社は三菱自向け。配当性向最低30% 「・・・【底打ち】柱の仕様書はスマホ、音響関係など主力顧客の停滞続くが、新規開拓と効率化進め利益確保。FAは新工場寄与し食品向けなど拡大、三菱自軸のシステム開発も回復。償却負担吸収して営業益底打ち。 【ロボット】視覚・力覚センサー組み合わせて不定形・柔軟物を扱うロボットなど、食品や医薬向けに開拓。ドキュメンテーションは多言語化、組み込み型で競争力維持。
ここは出席したことないけど、誰が機関で誰が個人株主かなんて分からないから、気にしなくて良い。
経営陣の顔つきや、雰囲気が知れるから面白いよ。質問があるなら、まとめていけば良いし、そんなに気張らなくても良い。
お土産はあればラッキーくらい。コロナ以降は基本無い。たまにブログで株主総会のことをまとめてる人いるから、調べてみたら情報あるかも。
ちなみに、お土産の有無を問い合わせしても嫌な顔されるから、やめた方が良い。笑
後場終了5分前まで91銘柄中ココだけマイナスだったので
「天邪鬼で賞」を送ろうと思っていましたが
ここは無事プラテンしたのに一銘柄±0に落ちて全勝ならず
しかし面白い銘柄ですね…
保有91銘柄のうちプラスで終えたのはココだけ
敢闘賞を送りたい
関税関係無い銘柄だけど
ここまで下落抑えてるのは凄いですね。
ここは配当狙いでしかない。それ以上もそれ以下もない
財務もカチカチ、4%の配当もらうだけならとても優秀な企業かと
通期では微増収・微増益予想も、記念配当剥落で減配
記念配当抜きであれば、68→74円への増配