今月配当権利もらうか売るか 1450から1550は上昇するとして
ってか、毎期の期初計画高過ぎやろ。
去年もそうやけど、高い目標設定して未達になるのは、皆さん織り込み済みでしょ?
それよりも、伸び続けてることを評価しましょう。
8日15日に1342円で少し購入しました。
合計保有株数は21700株になりました。
今後の購入は、決算明けからになります。
今期は、終了です。
今後の予測ですが、決算明けの10月始めは、配当落ち以上にかなり下落すると思われます。
絶好の買い場になります。
楽しみですね。
そうなんですよね
128億でないと会社として
予定通りの成長ではないのです
株価については
28億の未達はすでに織り込んでいるでしょう
なので100億達成でも株価はあがるでしょう
ここは以前から、今期100億円の経常利益を目指していましたが、
前期、経常利益75億円の目標が46.5億円で28.5億円の未達でした。
期ズレを考えると前期分の未達分28.5億円プラスして
今期は128.5億円の経常利益でないと納得できません。
帳尻合わせの今期経常利益100億円達成では意味がないと思うのですが。
来週から上昇傾向になる見込み
再び1400〜1,500になる
間違いない 楽しみです
ここから反発して1400奪還と行きたいところですね
地合い悪くてもなんだかんだ下支えされてていいんやない?これから配当取りに向けて上昇あるのみ。