本日も引き続き為替の動きに注目
しておく必要があると思います。
キータのカンファレンス登壇者は、企業の重要ポストについている者だから今のトランプ・ショック中に登壇変更があった様だが、それは先週中に解消されているので大丈夫です。
QUOカードは株価を維持するための撒き餌だから大盤振る舞い
社名変更で社員にも配ってると思うけどなぁ
500株、株主1万人に2万円のQUOカード支払い2億円、
配当金支払いが4.2億円
営業利益が今期6億円?実績
予測営業利益が10億円
果たして正常かな?とは考えれません
まだ時間はあるが
この調子なら990の引けでいい?
余り欲張っても、、、、、
jap君
ここは、関税銘柄じゃあ無いから安心ですが、今日も為替の急変動だ。注目だけはして置かねばと思います。
為替は、0,8〜0.9。円高数値が大き過ぎ
です。
jap君
為替 143、5です。先週末ー0,93
です。かなり気になります。
一気には戻りそうも無いです。外資は
売り だろう。従って日本市場も変動しそうですが、これに振り回され無い事を祈りたいです。
ここは、地味地道にコツコツ路線です。だから、いつもの様に外的要因は、しっかり見つめなければなりません。
jap君
為替 143、5です。先週末ー0,93
です。かなり気になります。
一気には戻りそうも無いです。外資は買いだろう。従って日本市場も変動しそう
ですが、これに振り回され無い事を祈りたいです。
ここは、地味地道にコツコツ路線です。だから、いつもの様に外的要因は、しっかり見つめなければなりません。
jap君
先週は市場が大荒れで、ちょい睡眠不足
でしたね。この週末は体力温存を頼みますよ。
ここは、プライムとは名ばかりになってしまって、市場に振り回されるほどの大企業では無くなってしまいました。
だから、残った力(ちから)地味地道
にコツコツ赤字減らしで行くしか有りません。
こんなに上げてくれるとは、予想以上でした。
来週の地合いが落ち着いたら、再び4桁突入しそうですね。