地合いだのダウだの日経だの無関係
ここの時間足を文字化して何の意味がある
個人ブログでやってくれ
おはようございます
29a✶✶✶✶✶ へ
貴方の投稿は流石です
今となれば、ズボシでした
多くの投資家を騙したブロードバンドは
詐欺です
藤原洋が雲隠れになるのも、理解できます
169円窓埋めで阿鼻叫喚どころか156円
上の窓がどうのこうの自慰るがせいぜい
くやしい?
村井さんに期待してた風来坊
5Gに資金が流れてきてないとか言ってくやしがってた風来坊
高値で買ったことが間違いだったと今頃気づいて損切ってもね
アトノマツリもいいとこ
クローズ銘柄板で1匹惨垢の独り掛け合い漫才
ああむなしいむなしい
株もバンザイでご愁傷様
筆頭株主はIRIとはいえその持ち株割合は16、24%に低下しているのですから時価総額100億程度(買収額がたとえ165億になろうが/TOB価格265円程度の場合)の会社なんてヘッジファンド1社で100%TOBできるはずなんですからそれ以外ここが生き残る手段方法はないのではないですか?
ファラロン今井君に期待するしかないでしょうね
今井君がIRI以外の大株主の取りまとめに動いていることを期待しています
ダウだの日経だの無関係
ここの時間足を文字化して何の意味がある
個人ブログでやってくれ
1896
Hola!
2月15日 09:48
BB半分手放して気分が楽になった
半値以下じゃ全損だな
さすが無額部
今週も1週間おつかれさまでした。
今日の相場は6割超の銘柄がマイナスで始まると上向きに展開。
6割ほどまでマイナスを狭めると下方向にブレながら横ばいに推移を続けて折り返し。後場は折り返し時の水準で始まると緩やかにマイナスを広げると13時半には6割超までマイナスが拡大しましたが以降は徐々に持ち直すと6割ほどの銘柄がマイナスで着地しました。
日経平均株価は155円ほど値を下げて始まると上向きに展開。
早々に終値付近まで持ち直すも失速すると10時過ぎになって価格が急上昇。一気にプラスに
3連休に向けて買い集めてるな。このヨコヨコはあやしいです。