明日はJPYCの明確化で関連銘柄は上昇するというだけで、そのタイミングでRSUを売却してくる為に頭を抑えられる展開になるんだろう
これ以上の材料を探すのは、越境が80%と大きな伸びを見せた中で昨年と同水準の取引量ということは、個人の売買が8割も落ち込んでいる
目くらましで行った会員労働者送り込みのメルハロは他の会社に大きな後れを取り、業務拡大を装ったメルモバイルもローソンでギガが買えるという後発に太刀打ちが出来ない
そうなると、明日当たりの高いところか、週末に日経平均最高値の場面で高いとこ
2680で利確して今は様子見ですが、ここはほんとがめつい。利益が安定して出るようになれば株主に還元みたいなこと長年言ってたけど未だに実行しない。その点が解消されるまでは長期的保有されないので、2800前後で常に跳ね返されると思ってます。
子会社縮小で留保金を80億円も差し戻した決算を、今更になって好決算だと思っている人などいないでしょう
ここは好決算なぞ売られで、だいぶ下で仕込ませてくれてありがとうございます
これから年初来高値更新しまくっていくのは間違いないと思ってるので楽しみ
決算後にあれだけ勝ち誇っていた時と一緒で君が食べられず、お腹すいてるんだね
株価上がるから掲示板荒れてるね
お昼ご飯お腹いっぱい食べよう♫
イライラ=空腹
自分が購入した株価まで必死に買い煽るんだろうな、無配株を永遠に持っててもインカムさえもないのにね
そりゃ来週3000円超えそうだから必死だよね売り方は笑笑笑笑笑笑笑笑
他の企業は考えている
規制をしたり禁止ワードを監視したり
他のフリマよりも高い送料、高い手数料、毎年社員や役員の為に安く新規発行される株、それを自由にマーケットで売れる制度、そんな採用をしている企業はない
下値徘徊から
やっと離陸の時がきた⁉️
静かに 黙って
買い買い買い‼️
ビックリ仰天
大暴騰⁉️