考え方は人それぞれやけど、いつどんなニュースで吹くか分からないし、個人投資家の情報網と対応スピードで材料出てから買ってたら遅いと思う。
私は少なくとも2028年までホールド。仮に3年で倍になるなら年利+20%超えで充分過ぎる。個人投資家は時間を味方にしないと、チャートに振り回されてたらプロの餌食。
ぽまえらってなんかコネクトぴよぴよかなんか知らねえけどさ
知識人ぶりてえのか知らねえけど
くだらねえ知識ばっか詰め込んでごたく並べてよ
肝心の業績とか全然語らねえよな
こっからのここは業績でしか上がらねえだろうによ
前回の決算できれいに国際通信だけの利益出てたからよー
そのまま営利とか今期も50%くらい伸びるんじゃねえかと思ってたけどよ
ちげえのかなあ?
なんか四季報の予想も弱えしよ
やっぱ3年立たないと利益は爆発しないのかねえ
以前よりも信用買残がだいぶ増えてるし、
こりゃ暫くダメでしょうね。
ダラダラ毎日-100円安が続く銘柄となりました。
利確して、いまは、アストロに資金を移しています。
もう少し安くなったら、買いますね。
利確してその後適当なtopix銘柄に乗り換えてればさらに儲かってるので実質2倍機会損失ですね
ぽまえら絶対に3000円割れたら買ってくれよ
いや買え
買わんと許さん
俺は買わんけどな
もういやや
呆れたわ
もうどうでもええわ
ここはほっとく
この銘柄について何も考えたくない
他探すわ
3,950まで上がったのは2億男の週刊ポストの記事がきっかけと思うけど。
また5年ぐらいしたら話題になって今度は3,600ぐらいまで上がるだろうけど。
いくらで買うつもりか知らないけど、ここは1,900前後が基本底値で
3,300ぐらいが天井のずっとこの繰り返しの銘柄だよ
上場時からテンバガー候補割安と言われ続けての循環銘柄
2億男の記事の影響で3,950出たけど、おそらく二度と3,900は超えない
常に割安と言われ続けるだけだからどんだけ成長しようとこれは変わらない
今日で9/16の値段まで下がったね
毎日100円ずつ下がるから
あと9営業日で2300割れだね
たぶん7月の上がる前の2220-2270で止まると思うけど
ドMホルダー銘柄健在だね