今週から3000円相場が始まるけどよ
嬉しくねえよな
なぜならここがおそらく今年の相場の天井だからよぉ…
畜生が今更買い増してもよ…
空売りでサンドイッチでもすんべか?…
まーた呆けてたら2500円まで転げっちまうよ
チクショーがあ
バイトでもして2500円で買い増しする資金でも作るか
それが1番健全か
今週から3000円相場が始まるけどよ
嬉しくねえよな
なぜならここがおそらく今年の相場の天井だからよぉ…
畜生が今更買い増してもよ…
空売りでサンドイッチでもすんべか?…
まーた呆けてたら2400円まで転げっちまうよ
チクショーがあ
バイトでもして2400円で買い増しする資金でも作るか
それが1番健全か
どうせ3000円台では売らないし良くも悪くも放置銘柄
急騰しないで、じわじわ上がっているのがいいね。
目立つと、チャートが壊される。
それにしても、今週から流れが変わりましたね。
ここは、3年後には、業績が数倍になっている可能性がある成長企業。フィリピン政府ともつながりがある国策企業。
下がっても、また、上がるとわかるから、現物なら安心。含み益を利確したいのを我慢できるか、という自分との戦いになるでしょう。
あのS高からまだ200円しか上がってないので。
利確はまだまだしません。これからが楽しみ。
今日は含み益を見て乾杯します。
明らかに出来高今までと違うので
機関が上げようとしていると思います。
昨日の前場は2900円をこえていたのに、また、2800円台。2日連続の百万の出来高が2700円台の株価だから、もう少しモミモミするかもしれないですね。
2900円から上は青天井。すかすかだから、上がり出したら、人気が人気を呼ぶはず。それがいつになるかは、もうちょっと先かもしれない。
5000円台になったら、手出ししにくい価格帯に入るので、いまが買いかも。
今日の売買分析見てみたけど、地合い悪い上に空売りがいつもより多かったのによく持ちこたえた感あるね。以前なら週で上がった分全部戻す、みたいな感じばっかだったけど。
まぁ、信用買いもそれなりに今日は多かったけど。引き続き、信用の短期が報われない銘柄であり続けて欲しい。
遂にTwitterでもこの銘柄バレちゃったね。
(*´ω`*)