2月25日(火)に急落するとは限らないかもしれませんね。
信用買い残の増加は今日突然起こったものではなく、慢性的に多い状況の中で、直近のストップ高をきっかけにさらに増えた結果だと思います。
実際、今日の値動きにもその影響がある程度反映されているはずなので、特定の日に急激な動きがあるとは限らないかもしれません。
136の空売りデータのモルガンの6日の数字は171万なのに、嘘のデータを作り上げるまでに落ちぶれた人間のくズを相手にするだけ無駄だと悟った。
6日は1716283が正しいが
指摘に回答が無いのは貴方の主張には信頼性が無い。
ははは、
ケアネと言い、シンバと言い、世の中上らん銘柄もあるものよのう… ️
何の見識も知識もなく、証券会社のトイレを掃除する能力もなく、うだうだうだうだ他人を中傷するのは慎みなされや。
俺の名前珍しいやないか!
もう、5年近い!
せん、損切りゾンビ3回目!
デマ出しだからな、醜醜醜い!
新規参入さんのためだなー!
売り方さんは、休日も話し、相手になってくれるから、助かります♪
せんはトレーダー失格だね。空売りを踏まされているとは。便所掃除へ配置転換急げ!!!!!!!
そう。ここの売り方くらいしか話しあいていないんだよね。
母も亡くなったし。
Ipsは自家細胞を培養するので副作用が大きいと言われてる。、特にガンに成りやすいし、その為の経済的コストが掛かる。アクーゴは他家細胞を培養する為に大きな副作用がない。だからIpsは
応用範囲が広いが、世界的に浸透していない。
ちなみに、売り方がいうとおり、販売可能になっても、正式承認ではない。だけど、販売の許可してから、問題おきたら困るから、販売の許可とるまでに、しっかりした審査がある。だから、早期承認制度で販売許可後に承認取り消しになった治療薬はまだ存在しない。
販売許可まででたら、あとはデータを蓄積していくだけ。
見た事ない非常に強烈な上げ三法
包み足が形成されています
チャート上ここまでハッキリしてるのは稀で来週の上昇期待大です
これらのサインは買い推奨のサインです
ホルダーに幸あれ^_^