株式会社石川 伸夫 と申します。
こちら配信をお願い致します。
:b8662
※半年現場経験があるプロパーを営業しております。案件あればぜひお願い致します。
決算説明会ではPOCまでのスケジューリングを既に計画しているような口ぶりでしたからね。
そこまで言って本当に分からないっていう事態は流石に私たちも理解できないです笑
うーん、そろそろウチの
塩漬け蔵もいっぱいになってきた
早く虫干しして日の目を見せてあげたいw
公表していない情報を口頭で話すことできないからだと思います。
(当然株価にも影響するでしょう)
資金繰りの予定がないままワラント前倒ししたり減資IR出したりなんてことはないと思うので、社内的には少なくともP1/2開始までのマイルストーンはほぼ明確になってるでしょうね。
本当にわからないなんてことはないと思いたい笑
パイプライン非開示であるJCRと共同開発中のものは、以前削除されたMDL-205の可能性もありますかね?
理化学に関する素養がまったくないので難しいことは分からないんだけど
単純に、『飲み薬で遺伝子の活動を制御して先天性の病気を治す』なんてことが有り得るの?
森田社長も何度もモダをリーディングカンパニーだというけど、大手はそんなことはできないとわかってるから手を出してないだけのような(-_-;)
せめてINDの見込みがみえてくればワラント地獄にも耐えるけどな
え?ストップ高になるんじゃないの?
恐怖与えて売らせるパターン
動画で101の臨床スケジュールに関する質問に、「答えられないので割愛します」
いい意味で株価に影響するような内容で答えられないとか?
希望的観測ですw