5500に乗ったら利確決定!次の暴落相場に備えて軍資金作りに精を出す!
来るかな来ないかなぁ?それとも逝くかなぁ?今日で雌雄を決したい!
若干利益出てるので、日経爆落後の仕込み資金用にそろそろ売却するかな。
紅麹もうええから。↓それより、優待品、半分は要らない商品。
被害者数は450〜500人と明言されているにもかかわらず、誰も責任を取らず、創業家の影響力や名誉の“落としどころ”を巡って社内が対立しているとは、まったくもって情けない話だ。
早期に解決する手立てがあるはずなのに、本気で反省・謝罪・変革に取り組む姿勢が感じられない。ブランド毀損は明白で、消費者離れも一段と深刻になっているのではないか。
本日発表された「再発防止策の進捗に関するお知らせ」は、実質的には「対応の遅延」を説明するものであり、決算発表時に何も出さないわけにはいかなかったという印象を受ける。
また、「創業家は経営執行に関与しない」との記述はあるものの、株主としての発言力や非公式な影響力は依然として残っていることがうかがえる。
花道広告によるブランド毀損の影響で、業績はさらに悪化していく可能性が高く、再生の兆しはまだ見えて来ない。
いつになったら、株価がスカッと上昇するのか?
応援株主になって初の優待の案内受け取った。
Cコースみたいな取り組みいいなってCコースにしたんだが、申し込みする人多いんかな?
同族経営こそ正義というのは部分的に正しいかも。同族経営でなければ紅麹の件は起きなかったかも知れないが、武田みたいに外人の雇われ社長に良いようにされて、資産どんどん切り売りされていたかも。
事件発覚後もここを支持してくれている株主に会社は応えてあげないとね。
自分はちょっと無理だけど。優待でサプリ貰っても服用する勇気がない。
優待届いたけど、インフレ影響なのか、Bコース非常にランクダウンしてるね。
去年は色んなサプリで4袋は貰えていたのに。
久しぶりに掲示板見たら、ずいぶん過疎りましたね。結局、去年の問題が発覚する前の謎の大幅な株価下げもうやむやで。その当時に買ったままずっと含み損に耐えてる個人投資家が気の毒だ。ほぼ忘れられた銘柄になりつつある。
ゴールデンクロス突入!今後⤴or→or⤵来週が楽しみだね、今回は5400で良し小さく期待。