今回の暴落ではなかなか大人買いできません。
90日後、またうりこまれそうなんだが。。。
前回の決算発表後は一瞬抜きましたけどすぐ終わりましたね…
JFEは配当性向に無理がありますよね。KOBELCOの方が今期は利益も多いし業績が安定しはじめてきているのでいずれ抜くとは思ってます。
とはいえ、今の株価の水準自体が低すぎなので早く2,000円以上になって欲しいですね
信用倍率も、夕方時点で6.9にやや改善
日足チャートで、
・パラボリック点灯
・いずれ、25日移動平均線を75日線と5日移動平均線がゴールデンクロスする日がくるでしょう
・一目均衡の壁1670円までは短期で上昇する可能性あり
・日本株徐々に上昇なら、今週末か来週にはMACDゴールデンクロスすると予想
トランプがやらかさない限り、高配当だし、持ち株解消期待もあり期待している
あと、アメリカ経済が傾きかけたら、鉄鋼関係の25%関税も少し和らげる将来も、個人的には期待している
そうなる前に、安
日本初のIR、万博会場の隣で24日から本体工事開始へ
2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業をめざす大阪IR株式会社が、24日から大阪・関西万博の会場隣接地で施設の本体工事を始めることが関係者への取材でわかった。同社は開催中の万博を念頭に、工程をずらすことで騒音や景観に最大限配慮するとしている。絶対鉄いるやん
マイテンしなかったなバー◯
無駄な予想するのは、株主になってから言えよ
JFEと株価が近づいておりますな。
5月の決算発表で抜いちゃいましょう
お金持ちって意外とその辺にゴロゴロしてるんでしょうね。
僕は、今住んでる地域自体がどもともと貧困層が集まっているので、お金持ちって遠い存在に思ってました。
なにはともあれ、羨ましい限りです。
ちなみに、僕が今持ってる全金融資産は6,325円です。
資金30000円なんだろ
ランド7円で4000株買って
8円で売れば儲かるぞw