ここのホルダーは何度も決算で裏切られてるからな
跨がない判断は理解できる
決算で下がっても一過性だから心配ないけどね
今日1Q決算短信の発表ですね。
午後ですかね、発表は。
今日は買い場ってことですか?
10円も下げてる理由が良く分からん。
上昇トレンドに乗っかって取りあえず買った人が、とりあえず利食っとこうと言う事かな?
上るとすぐ売るってのが日本人の多くのパターンらしいです。
・連日の年初来高値更新。なるほどね。上がる時ってこんな感じなんだな。
なんか株価上昇してますが、トランプ関税の影響を考慮して利益半減予想が厳しすぎたってことですかね。
業績上方修正が1Qからあったら凄い事です。全く予期してませんでした。私にとっては超サプライズです。
取りあえずの仕込み目標株数に達して2日もしないうちに上がり始めるって凄い。
偶然にしちゃあ出来過ぎ(笑)。でも偶然です。
やっぱりあと2万行かなくちゃ!
前回の決算後は700円未満だったから、超絶決算こないと怖い部分もある。
もっと高値で利確できたら嬉しいので今日も少しずつでいいから上がってほしい。
決算で買い場なんて、不吉ですよ。まだ1Qなんだから。
それで早々に業績下方修正なんて勘弁です。
押し目はほとんど無いと思ったほうがいいでしょう。
買い上がるにしても、その日の最安値を拾っていくとか工夫をすればちょっとでも資金の節約になります。
3月の高値付近で揉み合ってた6月が最後の買い場だったってこと?
もう、完全に決算前に追加は出来ないビビりな私。
保有分もあるから上げて嬉しいけど決算でもう一度買い場来て欲しい気持ちもある不思議な感覚です。