666の壁っすか‥ちょっといいことあれば、年高行きそうなのにね‥なかなかっすね
140円の時、ナンピン買いした私を褒めてあげたい✨
ここ一か月何時ものシライとは違うな
なんだか底堅い
ここは牛歩ですね・・・。
660円台から670円台に底値を10円上げてきています。じっくりですね。
チャートが跳ねそうな雰囲気
短期回転で抜けたら即!の準備してます
かなり利がのってきたがこんな株価で全く売る気ないです。
PER4.92
PBR1.03
配当5%超
そしてROEがなんと23.40%
こんな指標はあまり見たことがない
信用買いが多いのが気になるので一回落とされるかもしれないけど、その時は買い一択
出来高が増えてきたらテンバガーも…
なんて夢を見てます
ワラントを実行したのは、前社長で、停止、中止したのは今の社長です。ワラント発表時ストップ安、ワラント停止で大幅高だから、また、主幹事野村もワラント中止させられて、両者ともに大恥をかいたから二度とないでしょう。当時の投資家としては
希薄化分の株を自社株取得、そして消却か特別配当65円を要求したい。
普通にワラント懸念やろ
一回やったら次もあるかもと思われて上値重いよ
知名度力されあれば4桁は早いと思いますね。人気度が高まり出来高が増えることに期待しましょう。