4600円になった夢をみた。買い増ししようと決めました。
日経平均あんなに上がってるのに、ここ逆に下がってる理由を知りたい
ありゃ、逆指値触っちまった。
また下がったらinします
日経平均爆上げにも関わらず、今日は失速してしまいましたね。
Nも同様に失速し、半導体等主力銘柄に資金が向かってしまってます。
週明けの出直しに期待します。
負けに不思議なし、勝ちに不思議あり 今の日経平均の上げ
生き残れないタイプ。投資に向いてないから売却して二度と近づかない方がいい。
NとFを比較して、Fにご不満のご意見ですが、
直近1週間の値動きを見ると、Fはなだらかに右肩上がりです。美しい
Nはこの2日ほどで急昇しています。
実は、この10年間で株価上昇率を比べると、Nは8.7倍、Fは9倍です。違いは小さい。しかし、Nはこの2年間で急上昇しているが、Fはなだらかに上昇している。
Fは、個人投資家に優しいと思う。失敗しても何回も挽回のチャンスがあります。いつ買っても長く持てば失敗がない。長く持てば持つほどに見返りは大きい。
(Fは、個人投資家のニー
ひとまず、日経平均perが16.7程度まで上がったので利確しました。
さすがに指数で勢いがあると、リバウンドが怖い。
いままで、脳死ホールドばかりでしたが、結局リバるので、流石に学びました。
また買い場を見つけて買おうと思います。
HFNでは構造改革アップサイドや軍事でのアップサイドを期待してるので。
高値圏だから揉まれるのは想定内。むしろ、一旦下げてからのカップウィズハンドルかなと思っていたんだが、下げないし強い。高値更新すれば上げのスピードが増すと見ている。3800までは上げると見ているし、ワンチャン3950まである。短期でね。