中国系の企業からTOBの候補対象になっているんじゃないだろうか?そんな予感がする動きだよ。
日経の下げだけには順応する 上がっても不感症のくせに 誰がやってんだか
ちまちま やるしかない 株 なのかな それにしても買えないから いくら下がってるの その持ってるやつが偉い 損失 評価損 これから買ってちょこちょこちょこちょこ 小口でピストン 杓子 すくい リカしても 何年かかるんだろう メイドカラー 迎えが来てしまう
今は買い時だよ☝ 急騰したら欲張らずにさっさと売ればそれなりに取れる
自分たちが 錬金の時は IR 連発して株価を上げて 売り抜け 離 皿を稼ぎまた元に戻す そこで また買い直す こんな操作ばっかり 10年 これじゃあ みんな信用しねえ わな ここに引っかかった私が悪いんだが 魔性の株
2000以上になると踏んで参戦したらそりゃそうなるわ
俺としては「幸運を祈る 」としか言いようがない。次の大相場はいつになるやら
この会社、どうやら開発しても売ることができない連中らしいから、有能な営業社員を雇う必要があるな。
1,999円になったとき、2,000円軽く超えると思ってそのまま握ってたので
今えらい事になってます
そこから数週間後、今度は株たんが2000円は単なる通過点であるとか言うてたから
それで余計に買い増してしまっていま大惨事です。
1,400円でも利確せず、1,900円でも利確せずの
一番最悪なパターンですね
そう「意図的に」IR連発していたのだよ☝ しかも大相場を作ったら作ったで、癖を良く知る古株連中には絶対に儲けさせないというオマケ付き 俺は1400くらいで売っちゃったもんね❗️ あの相場で全額かもしくはそれに近い儲けを取れたやつは新参者で、しかも運のいい奴だけだ☝ ☝ ☝ いや、そもそもあの相場で全額近く取れたやついるのか⁉️
朝の寄り付き 15分ぐらい高い時は必ずその日は安値に持ってく 落車を利用して失望理由を誘う 操作 くだらねえ 操作