いちよし経済研究所から、配信先限定で、会社別に四半期ごとに企業レポートが出ています。
今回のミナトのレポートは、8/21付で3ページですね。
探してみてください。
株バブルの中わざわざここを信用買いして大事な資金拘束されてる皆さんこんにちわ( ◠‿◠ )
いちよし経済研究所
「26.3 期第 2 四半期から利益は増勢に向かうだろう」
あー、1222円で100株持ってます。いつ、含み損を解消できるのか…。いつまでもできないのか。一年半塩漬けしてます…。
若山会長、AIの活用で生産性を上げてほしいんですが上手く活用できてますか?仕事効率上げて株価も上げてほしい
24年度の決算のインパクトが強過ぎて、25年度は業績の谷間で落ち込み、26年度の業績回復予想の数字で計画通りでも物足りないのでしょう。上振れる業績が出てこないと今期の900円は難しいと予想します。
決算良かったのでじわじわあがって
880から920くらいで行き来するんかな?って個人的には思ってます笑
数字言っておいてはずれたらちょっと恥ずかしいけど笑
良い決算なのに下がる理由が分からん。トヨタ過去最高の自動車生産やろ、ROM書き込み好進捗やろう
全体的に製造業の1q決算良くないっぽいけど結構頑張った数字出せて良いですね。
減価償却減ったおかげでやっと数字の見栄え良くなった笑