米国生産が好調にも関わらず海外生産はトータルで15%前年ダウン。
国内生産は前年オーバー。
先月の米国販売は大きく減速したが、来月2日発表の米国11月販売でもちなおせるか注目される。
持ち直せば、
4Q発売の新型CX5は試乗車を含めて販売を上回る出荷が期待できる。
ここが、通期黒転シナリオにつながるのだろう。
年明けには、長安マツダ製電動車の欧州販売も見えてくるでしょう。楽しみだ。
1150で空売りましたが、値動きも乏しく持越しです
ここ意図的に上げて来てるので、来週は暴落期待しています。
まさかPTSがそんなことになってるとは知らなかった、何故見ていなかったのだろう
今日は、寄り付きの急落拾ったら、めっちゃ美味しかった。1150円超えで即売ったけど、いつもの早漏だったかな?
【急落の怪】
引けにかけてPTSが急落した
1041円 商いもそこそこ多い
なにもないと良いが
こんにちは!
もしこんな悩みを抱えているなら、
日経が上がっても利益が少ない
下がる時に損が大きくなる
最近、私はあるオープンチャットに参加して、毎日7時に優良株情報が配信されています
短期・中長期・高配当株が紹介され、
売買ポイントも明確に示されるので、取引の成功率が高まります!
2週間で+23%のリターン!
気になる方は
【 : 】
「株情報希望」と送信してください!
スクリーンショットをお忘れなく
退職後に株を始めたけど、勝てない日が続いていました。
「何を見ればいいのか?」が分からない。
そんな不安ばかりの毎日。
でもこのオープンチャットのおかげで、
初めて“方向性が分かる感覚” を掴めました。
毎朝の配信が本当に丁寧で、初心者でも理解しやすい。
おかげで2週間で+18%の利益に。
無料で勧誘なしだから安心して見れるのもポイント。
【 :B͟ 】
---