日本のメディアは
トランプ氏のことは
かなり控えめやな
遠慮することではない
日本も他国同様に
トランプ関税に負けないこと
トランプ関税政策が
世界の自由貿易に支障をきたし
各国が迷惑しているのだ
誰が首相でも
現況での困難な局面なのは
日本も各国も同じ
しかしながら
だからこそやりがいもある訳だ
石破氏が続投するも
新首相が誕生するも
どちらかでも良いのだ
肝要なのは
日本経済や他国経済が上向くこと
それらを1番に考え実行できる人物が
上向かせる原動力となる
メディアは
しっかりと伝える責任がある
因みに
本日をもって
参院選は通過したのだ
たかが1円
されど1円
プラス引けなのだから
素晴らしい
参院選の持ち高調整か..
しかしながら
いずれにせよ
経済対策が打たれる公算が高い
与党も野党も今は選挙中で争うが
国益の為にも
一致団結を目指していくだろう
因みに
日本は勤勉であり真摯に向き合う国である
手堅く買われてくるだろう
米国経済指標
6月小売売上高:前月比+0.6%
予想: 0.1%、・5月:-0.9%
先週分新規失業保険申請件数(7/12):22.1万件
予想:23.3万件、前回:22.8万件←22.7万件)
6月輸入物価指数:前月比+0.3%
予想:前月比+0.4%、12月: 0.2%←+0.1%
7月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:15.9
予想:−1.0、6月:−4.0
小売も
新規失業保険申請も
輸入物価も
とりわけ
フィラデルフィア連銀製造業も良い
与党過半数割れで、暴落あり得ると思い利確しました
みんな強気だけど、まさか売り方の買い煽りだったりして⁉️
買えたけど…………
もう含み損になってしまった
でも、大丈夫 でしょ❗️
今月末には4000超え❗️
お願いします
私のポートフォリオには絶対に必要だ❗️
3838で買いたい❗️