阿部修平さんと会って30年以上のおじさんです。株価ずーと見てます。最近また買い始めました。だいぶ前ですが大きく取れた記憶があり、なんか買いたくなりました。こんな人もいます。何があるのか、全く分かりませんが
社長 ♀️
1回くらい韓国人投資家さんに儲けさせてやりなよぉ~。
ここの経営陣は個人投資家に『なんでこんなとこ買っちゃったんだろ』って後悔させて何とも思わないのかな
それとも「こんなところ買うなんてバ力だな〜センスねぇよ」って思ってるのかな
どこかの大臣みたいに覚醒してほしいけど
この調子じゃ一生花なんて咲かないよ
証券コード負けしてるわ
ところでここは実質ワンマン経営なの?
次世代育ってるのかな
2000年初頭には株価1万円超えていて、リーマンショックで200円台になって、とNASDAQのテック企業のような変遷ですね
10月のBloombergの記事はなんだったのか。もし、これで本当に何も還元強化のアクションなかった場合、めちゃくちゃダサいと思うし、投資会社の経営者の振る舞いとしてどうなのかと言われますよ。検討は進んでいて、発表のタイミングの問題であればいいのだけど。
2025年11月5日 5:00 日経記事
スパークス・阿部社長「北海道は中央依存を脱し、自らマネー呼び込め」
偉そうに他所のことを言いう前にスパークスにマネー呼び込め!
阿部ファミリーは配当だけで潤っているが、株主は報われない!
株価の下落ここに極まり!