まぁ、日経が全体的に落ちてるので
ここは耐えるしかなさそうです
ネットニュースになってたので隠蔽ではなく関心すら持たれていないのだと、、、
気持ちよく888と良い数字ですね。
上がらなくていいのでこの株価キープでいけばブライダル需要も増えるかも
関西の鉄道関連や百貨店関連は軒並み安値になっているので万博銘柄損失の方多いのではないでしょうか?
関空や万博の入場者の明るいニュースが出ても下がるということは関西の足元の経済があまり良くないのかもしれません。
実際に万博があっても地域は潤いがない様子です。
万博期間は宿泊費倍増してても満室で、次回決算からぶっ飛びそうだし安いとこ拾っとこ
ストップ安はなかったですね。
ただ株価は依然低空飛行中ですね。
ちょっと悪材料が出れば着陸体制になってしまいそう。
できれば毎日20円ぐらいづつ上がって1500円ぐらいで安定飛行になってほしいですね。
そのころには配当20円ぐらいは出してほしい。
26年以降
インバウンドの伸びが凄いので
業績は右肩上がりでしょうね。
周辺は新しく生まれ変わってんのに…このホテルは内改装しても正直ボロボロボロ
建て替え資金無いし。
いずれは紙切れ。
ここは26年以降、そして大阪のカジノがはじまるまでは低空飛行の株価でしょうかね?
そのころには問題がなければ2000円は超えていそうな感じですが
まだ儲けられる期待からちょっと残して売りました。今回はとても勉強になりました。PLはしっかりチェックし、わからないものは手を出さない。四季報も大事ですね。