買い煽り、
皆消えたはな?
あ、いつら11月には300はいくとか盛り上がってたはな.
自己責任の世界だが、
あい、つらは増資になるなんて1ミリも
思ってなかっただろ…
夢見させられたお、前ら
の負け
そこか・・・
釈迦もPTSで200で買い増していたが、
翌日、青ざめたわ・・・
10倍はもしかして、機関と・・・
1.短信開示の「45日ルール」は金商法の義務ではなく取引所の規則に基づく要請にすぎませんから提出期限が過ぎても処罰の対象になるわけではありません。けれども短信の開示すらまともに出来ないと投資家の信頼を失い、東証の心証が悪化する。また短信はそれ自体監査法人による監査の対象外ですが実務上監査の過程で作成され監査結果を踏まえて公表される。だから、そのまま公表すると後で訂正しなければならないおそれが生じた場合、監査法人は「待った」をかける。
2.監査資料とは、帳簿、通帳、契約書、領収書等のことだが、普通の会社で監査法人に即座に提出出来ないなど有り得ない。では普通でない会社とは。帳簿がどこかに行ってしまった、あるいは帳簿の内容がでたらめな会社。通帳がどこかに行ってしまった、あるいは通帳に意味不明な金の出し入れがある会社。契約書も領収書もない取引をする会社。
なんだかんだいいながら おそらく 今回の遅延も計画のうちなら すごいな だんだんがまだ買い戻してないから そのタイミングまで 冬眠しますね
誰も聞いてないのに、為替の損益を言いながらテクニカルやなんやら言ってたのに、急にここは信用できないとか言い始める。
そういうやり方もあるんだなって学ばせてもらったわ。
そんな・・・ここは11月からとかテクニカルで買いとか言っていたのに、、、
決算発表直前の追加資料って何やろ?
そんな直前に追加ってあるんか?
元々必要な資料が足りなかっただけやろ!
若い会社員として忙しい毎日、株を始めても独学では成果が出ず悩んでいました
毎朝9時のオープンチャット配信を参考に取引するだけで、2週間で +25% の利益を実感!
銘柄選定の理由や売買タイミングまで丁寧に解説され、初心者でも迷わず取引可能
通勤時間や休憩時間で効率的に確認でき、仕事の合間でも安心✨
無料で勧誘なし、安全に試せるのが嬉しいポイント。
【 :t8222】を追加して「配信希望」と送信
カブクンまさしくそれよね。
僕ら小口個人投資家は常に幻の中で踊るしかなす術がないんですよね。
最近つくづく思うのが低位銘柄を長期でホールドすることがこんなにもシンドイのかと痛感しておりますよ
我慢は長期間続くのに売買の見極めはほんの一瞬、刹那に終わるという厳しさ。
それでも自分が乗ったのは勝ち馬なのかも定かではない不確定さ。
結局のところ流れを作れるのはほんのひとつまみの一部で作られた波の上に運良くいれれば美味しい思いができ、波の下ならばそのまま呑まれ市場という海の養分に。
株式投資は
ルールを守れない会社はダメやなぁ
DC完成したとて、こんな不安定な企業に自社の大事なデータ預けるかな?と、ふと思う(´-`)o O
あと投資は全て自己責任!
自分の能力の無さを痛感してますわ!笑笑