ペナルティを課したのはD元取締役であって元社長ではないですね。
「これを受けて、2020 年 5 月 2 日、D 元取締役は、レポートの提出状況についてA 前社長らに報告を行うとともに、以下のとおり、未提出者についてはペナルテ
ィを課す旨の報告を行った。
最後に、今回の読書レポート未提出者が 3 名(N1、J1、N2)おります。申し訳ございません。
彼らにつきましては、ペナルティとして、4 冊分の読書およびレポート提出を義務付けます。」
2021年3月期の有価証券報告書をみてもらえばわかりますが、この方、なんと公認会計士ですよ。
D元取締役についてはこんな記載もありました。まるでオルツみたいだ。
「次に、U 氏による旅行手配ミスによる損失先送りについては、2021 年 4 月に本人からの自主申告によりコーポレート部門が把握したにもかかわらず、D元取締役は、リスク・コンプライアンス委員会への上程や監査役への報告を行わずに社内調査も懲戒処分も経ずに秘密裡に仕入として処理して隠蔽する方針を G 氏に指示し、最終的に A 前社長の了承を得ており、本来であればその時点で事実確認や早期是正に向けた対応を行うべきコーポレート部門としての職責を自ら放棄している。」
凄い握力。
その握力だと、ここでは損失抱えてるんでしょうが、多分、他でかなりの利益出てるとは思いますが。
まさか、コロナ前の2000円前後から保有してる人いないよね?
私は最近100円台で買いましたけど、マイナステンバーガーってなかなかできない。
塩漬けでイライラしてる人、楽になるから売ればいいのに。
女社長も当時は法人のスタッフがやらかした、800万計上も決算に影響でるからと、揉み消してる感じですよね、、、
そのスタッフには処罰もないって、、、
読書のレポートをたかが、出さなかったスタッフにはペナルティだしてるのに笑
女社長は辞任だけでいいんのでしょうか。
なぜ、隠してきたのか、、、
なんか、刑事罰ならないんですかね、、、
株主をなんだと思っているのか、、、
9/1の報告書によれば問題が起きたのは法人(官公庁を含む)営業部門であったとのこと。なるほど。
報告書、目を通しました。
みなさん、読まれましたか??
女社長さん、当時、社員にペナルティかしてますよ笑
ペナルティ、、日本語で、罰よ笑
罰はダメだよ。王様かい??
あなた、コーポレートのトップにもかかわらず、諸々怠慢だったね〜。
のうのうと、良く社長の座にいたね。
素晴らしい経歴だったのに、きったなくなりましたね。
辞任するだけで、終わりかい?
悪質すぎる内容の報告書だったなと思うよ。
いや、経営陣のみじゃ、足りないですよ。
報告書見る限り、統括マネージャー?も処分するべき。だって、不正してるんだから。
読書、レポート提出期日設けたら、それは業務指示、命令の一環ですわ。
だれも、オカシイと言わなかったんですかね。
独裁者会社感はありますが、、、
報告書読んだらみんなの予想の遥か上を行くまさかの全額8億円を不正受給判定じゃないか!笑
報告書に則って返金したら現金丸々8億円が減る訳で痛手すぎる。
TOB期待でずっとホールドしてたけど、仮に修正決算発表と同時にTOB発表したといてもディスカウントTOBになる気がしてきた。
なんで安値更新しないで底堅いんだろ?
不正ばかりしやがって
親会社に迷惑かけんじゃねえよ
若い社員さんが不憫だね。
金融機関も金貸してくれないんだから上場廃止で。
後は好きにやれば?