この地合いで下げないのは強いですね
今の株価に対して物足りない決算内容だと思ったのですが、そうではなかったようです
半年くらいボックス圏での値動きだから、ホルダーのフラストレーションが結構ありそうだなあ。
近年ないくらい1Qから良い進捗率だと思ったら、
値動きは例年通りで笑った
値がさハイテク大きく良く動くからデイトレに一番。
売買手数料無料だし数十回売買しても一日分だけの金利だから大したことない。
信用で色んな銘柄買ってる人は厳しい日になりましたなー。
これだけ大きく下げたら追証対策して売りまくるしかないでしょう。
このように日経高値で相場が大きく動きそうなときは信用売買は超短期日計りを
基本として対処したほうが良いね。
あの決算で昨日の下げ分すらもどせないとか信じられな~い
その260,000株は株式報酬制度向けの処分ですから、
信託銀行に損得は発生しませんよ。
株価の恩恵を受けるのは社員と会社側です。
おわかりですか?
会社合併→退職給付信託も一本化→ポート見直しで現金化…では?一方で、TOBする者にはやりやすくなりませんか?
予想の自社株買いがあったけど、これは。。。。なのか?
リョーサンと菱洋エレクトロは来年1月28日に合併するが
株式売却と関係があるのかな。