投資家にも還元して欲しいけど
お客さんにもなんらかの形で、サービスしてくれると評判が上がりそうですよね
MBOのスキーム見てみ。
キーパー含め大株主はTOB成立後の9/29に決済。
そしてキーパーさえ寝返れば今回のMBOは成立しない。この条件なら一般株主はみんなエフィッシモに流れる。
キャスティングボートを握ってるのがキーパーだな。
キーパーは総会も近いから安値で売ったら総会が荒れるはず。谷さん頼みまっせ。
99側から3000〜でKeePerの子会社になりたいって言いに来る可能性ある?
まあ誰かが言ってた通りMBOキャンセルなったら関係ないけど
公開買付け期間 :2025 年 8 月 7 日 ~ 2025 年 9 月 19 日
これまだもってるかどうか結構微妙じゃね?
応募契約がどうなっているか
応募価格より高い提示があったときによく問題になっているようです
契約は契約なので履行しないと契約不履行で訴えられる
高い方に売らないと今度はKeePerの株主から訴えられる
どのように契約を詰めているかではないでしょうか
なるほど。
TOBで契約条件が崩れるからkeeper側から破棄可能って事ですか。決済開始日が9/29以降だったので、破棄できますね。
丁寧に教えていただきありがとうございます。
勉強になりました。
一株4100円とすると追加で40億利益を計上する事になりますね。
ここも、空売り溜まってたから
来週から4,400円越えを目指して^_^
かもかもですねー