来週からどうなるかだな。
ちょっとくらい良い開示が出れば。
ファジゲだからなぁ。
日経1100円下げだけど例の3社で全部だね。
値上がり銘柄数の方が多い。
昨日も今日も地合いは全く関係無いね
管理相場に入ってるんだから当然だけど
ワイの予想では57-58円くらいまで下落して反発。
これが理想ムーブ。
正直こういうの疑ってたけど、これは本物でした。
朝の配信どおり動いたら、いきなり+12%超え。
しかも根拠が明確だから再現できるのが良い。
【 : 】で「銘柄希望」と送ってみてください。
正直、去年までは株で全然勝てなくて…。
3か月で資金の半分以上を溶かして、「もうダメかも」と本気で落ち込んでいました。
そんな時に、この株式オープンチャットを見つけて参加。
毎朝7時の銘柄情報を参考にしたら、初週でまさかの+20%!
その後も安定してプラスが続いています
しかも完全無料、途中退出も自由なのがありがたい。
気になる方は【 : 】を追加して「配信希望」と送ってみてください。
本当に人生変わるきっかけになるかもしれません✨
固定金利15%ですかw
でも逆に言えばそんな金利でも利益が出ると踏んでる証。
やはり蓄電事業は儲かる。
大黒屋の9円行使とか行使価額修正条項付は怖すぎますね。
ここのような修正条件無しでしかも発表日の株価での行使価格設定はあまり聞いた事が無い。
それで受けるところがあるという事は何かの根拠が無ければ普通あり得ないと思います。