貴方の最後の文章に大賛成です。私も25年ほど前に額面くらいの金額で1万株買いました。いろいろ、ありましたが、ずーと、持ち続けています。少し、嬉しくなっているこの頃です。健闘をお祈りします。
あ〜あ〜だな〜(T_T)
17万株持ってたが 60円くらいで
確か30円位まで下げたかな〜
優先株とか? あったわな〜
2000円にして34000株とすると
6800万か〜 ヤッパリ オラはセンスね〜わ 失敗の見本みたいだな〜
株は 握ったら放さないがいいかもね
オール株価チャンスという雑誌で最高評価されてました。頑張れ!
予想通り2500円を超えました!
6月から月ベースで3%ほど上昇しているようで建設事業はまだしばらく好調だと思うので、12月までには株価2800円台を予想しています
信用倍率も1倍割れが続いているので踏み上げ要因だし、出来高の1割くらいでおこなっている自社株買いが年末ごろで取得上限を超えそうなので売るならこのあたりかな?
目標だった2525を超えました
その時は2525で利確予定だったけど
方針転換
も少しホールドします
早く売った方が良いです、株価て水物です長谷工が大規模改修した現場では住民の評判が悪いです、小さな評判から大きなマイナスに発展、気が付いたら損をした。
同感です。
私も20年近くなります。今思えば、よくあの時に買ったなぁと思います。今なら買わないと思います。それが今では考えられないような配当です。
投資資金も回収し、生活にも余裕ができました。ありがたいことです。感謝