ビリーに投資するなら
0.01%の定期預金のほうが
儲かります。
8月14日木曜日に第二四半期決算が出るみたい。
ここで業績が順調だと確認されれば、株価はさらに買い戻されていくだろう。
あとは増配するか、自社株買いした後消却して欲しいね。
そうすれば一株当たり利益が上がるから、株価も上がる。
このところ、2~3の周期で上ったり下ったりしてるので、買うとすると2025年年末以降かと思っているのです。前回は800円台で買い集めて1500円くらいでうれたので、年末からバーゲンセールにならないかな?
5日線1065円
25日線1067円
終値1099円
あと1日でゴールデンクロスや
ゴールデンクロスしたら2割くらい上がると思うから、楽しみだね ♥
そいでWEB版はどこと提携するんだろうね。
自社開発サイトはやらんのか?
いよいよゴールデンクロスしそう
5日線1057円
25日線1065円
ようやく本格的に上昇していくのだろうか?
来期の1株利益の予想は90円超。
ということは、普通であれば株価2500円程度にはなると信じている。
もうここまで来たら、毎月100株ずつ買い増して行こうと思う。
手離した直後に急騰して取り残されるのだけは嫌だな。
揺さぶりに耐えた者だけがガッツリ儲かりそう。