「社長さん ご趣味は?」
「地合いに逆らう事です 株価なんて絶対上げたりませんわ、ワッハッハ」
「変態気質なんですね」
「はい、先祖代々の血筋です」
「業績はあげても 株価はあげるな」
「家訓です」
そう言っ代々後、金庫の金を今日も数えに行きましたとさ。めでたしめでたし。
今の地合いではこの株はお呼びじゃないかな。割高だし、配当は1%と株主還元はまったくなし。話になりません。
エントリーに迷うことが多かったんですが、この配信で一気に改善しました。
毎朝の解説が的確すぎる。
1週間で+13%超えました✨
【 : 】と送って「銘柄希望」と伝えるだけ。
さすがな動き。こんな市場でも株価が下がるのは銘柄のせいというより、投資家の握力のせいだと個人的には思っています。下がれば下がるほど握力激弱ホルダーが減るのでチャンスは広がっていくはず。こちらの社長さんは堅実派なので、そもそもハイマルチプルになるのは望んでいなさそう。とはいえ業績が伸びてきたおかげで、程よい水準にはなってきました。本当に面白いのはここから。これ以上下げるなら、個人的には超強気。あくまで個人的ですが。
超絶不人気、P市場の笑いもの銘柄。いつになったら注目されるやら。社長‼しっかり仕事せなあかんぜ‼
私はローカルという表現が古臭い印象が
ローカル みみっちいビジネスしてんな…と
株主としてはしっかり応援しております
社名のローカルの ロー の部分が 陰を呼ぶ。社名変更希望。でもアップを付けても、アップアップして 溺れる〰️っ
じっと待ってるのに パッとしない事だけが確約されてる 逃げた後にあげても じだんだふむ事になるから すけべ心で片目つぶって見てる んにしても 我慢のストレス半端ない
お久しぶりです
何年前だろう?久しぶりです
1,000株 購入しました
個人的なビューとしては、数年後に現預金100億円、純利益20億円で時価総額500億円(EVマルチプル20倍)くらいをターゲットにしたいところ。ここまで来れば、株主還元ももっと充実してくるでしょうし、マルチプルは徐々に上がっていくことを期待します。ただ、それまではまだまだ波瀾万丈。大波を乗りこなしていく覚悟が必要だと思います。
来週にはNVIDIA決算もありますからね。多くの個人投資家がAI関連としてこの銘柄に投資してますから、その内容次第では急落するかもしれません。逆に急騰する可能性もあります