2024年12月末(IFRS)
のれん85億 総資産に占める割合19.4%
日本全体が売られてる日の方がpkshaだけ落とされてる日より追証が出やすいから需給は改善しやすい。ただ4.2もあるしリスクはまだ高い。
買い方くんはあきらめて損切りを、
売り方くんは勢いつけて空売りを(o⌒∇⌒o)
株価を下げて行こーではないか( ・`д・´)
あーっはっはっはΨ(`∀´)Ψ
いやー空売りがスッカラカンに
なりました~\(^_^)/
7桁利益とれるとは思わなかった
空売りだけでも相当な額やな
買いの含み損は7桁よゆーだぜ\(^_^)/
2950以下から買いまくる( *´艸`)
売り玉は買い戻しちゃったわ
どこかで買いに入れたいが・・
今日が8.5直前の8月1.2の可能性もあるからな
買うのは週末の関税発動以降かな
徹底抗戦と腹を決めてる人は最悪2,000割れを想定した資金管理を。高値から50%割れは然程珍しくないですよ。しこり銘柄の定めです。
100円しか下がってないやん
余計な材料なければ急落で強制決済できたのに
今日とかに現物で買って長期の人が勝てるのでしょう。全面安なので今日このまま日経1000円以上安で終わると明日、明後日の追証損切売りでそこが底になるような気がします。予測が外れて戻して欲しいですが。
あのストップ高からこうなるとはね
またまた被害者続出