私の投稿に直ぐいいえを付ける。
(暇で時間を持て余している)
pksha含み損で身動きが取れない。
(資金不足で余力がない)
資金が無く暇ありの貴方はデイトレ向きです。含み損が無い世界へ!!私と一緒に頑張りましょう。
MSQも終わり
今後は配当鳥の2週間に明日からはなりそうだね
無配株は売られる可能性が高い(無配が悪いとは考えてないけどね)
3月9月末にかけてここの株価が強かった感覚はあまりないがまあ調べれば分かるでしょ
ちょっと日経平均が緩めばここ常駐の空売りの機関はこれでもかと売り攻撃してくる感じするから明日から2週間は信用買いの狩りが再開するかもね、知らんけど、確率の問題ね
2日で500ぐらいすぐ落ちるからねぇ
個人的感想な
まあ厳しいけど株投資は自己責任
ごちゃごちゃ考えずに増えていく含み益を
ぼーーーっと見つめていたらいいのであろう。
んが〜
しょうがないですね。
監視銘柄の末席に入れてあげましょう。
いやいや、バリーさん。
信用のポジは持ってませんよ。
私は生粋のデイトレーダー。
含み損を何ヶ月も持ち越してる信用くんが嫌なだけです。含み益の信用くんは何とも思いません。
疫病神さんの投稿のように、信用買いのポジションをお持ちのかたは悩みどころと思います。直近の株価上昇とともに信用買残が180万株と減少しているのもその証左。信用買い、売り、日計りのかた、上手く立ち回って儲けてくださいです。
私はこれからのパークシャの着実な成長とダイナミックな展開を楽しみに体感していくので、たとえ今回の株価の上値が重くても、何度でもチャレンジして大成するのを願っています。パークシャ、頑張れ。
トランプショックで血を流しながら手のひらで落ちるナイフを拾った可愛い 株券達の含み益もいつのまにか数千万か乗ってきてるから今利確して税金なんて払いたくないからガチホしか選択肢がない。。。
(仮に下がって含み益吹っ飛んでも自分ルールで買い値より下がればナンピンできるから買い増しできてそれはそれで悲しいけど嬉しいみたいなしょっぱ美味いみたいなラーメンみたいな感じか?)
イーロンマスクと会ったみたいだしまあ長い目で楽しみ
まあ全て自己責任ナ株投資ってやつは
4,000の壁は厚い。接近した今こそ損切る時。
信用を捧げよ(信用を返済せよ)
次の生者に意味を託す。それこそ唯一この残酷な相場に抗う術なのだ!!
by 疫病神スミス
上値抵抗線の3750円を超えてきたので買い増ししようと勝手に思ってます(^_^;)