ここを信用買いすること宝くじレベルで、エイピアの業績は安定成長していますが、期間のオモチャにされており、短期では紙屑になる可能性もあり、損しかしてません。でもエイピアは放置で、発信もないし、こんな掲示板もみません。当たり前ですが。現金保有なら、将来的に公募価格まで戻る可能性もあるけど、機関なおもちゃなので期間のAIに聞いた方が現実的な銘柄です。
値幅トレーダーの多い事
こりゃあがらないよね
エイピア経営陣には本気で株価対策考えさせんと
いつまでたっても永遠に上がらないわ
すべてが仰るとおり
いつもなら1600~1700円で利確、場合によっては1800までというとこですが今回はプラテンで一瞬考えるやろな
ま、でもとりあえず放置ですw
しばらくほっときゃいいんですよ。
去年より成長率鈍化だから
妥当な株価では?
どんどん成長率が落ちてるし
他の大型saasはもっと成長率高いし
ブラックロックが空売りか
リカク弾をぶつけてたら
笑う(笑)
結果的に今回の下げは、中国騒動にも翻弄されながら去年の8月の大暴落、今年4月のトランプ関税ショックよりもエグいものとなった。
当時と大きく異なる事実は、ブラックロックによる投資買い(1500相当約580万株)が存在する事。
ある意味記録的な底を形成しているので、4Qの決算上振れを取り込む形で3カ月かけてジワジワ上がっていくと思われるが、また信用買残高が膨らむようだと、兼ねてから皆が期待するようなテンバーガーの光景は到底臨めない。
今回は大幅マイナス喰らいながらもまだ現物6000株キープしているが
これまでのは
ショック安で暴落したけど
今回は明確に決算が悪くて暴落したから
もうあがらんやろ