正直、もう株は向いてないのかもしれない…って本気で思ってました。
どれだけ勉強しても結果が出ず、気づけば資金が半分以下に
そんな時に出会ったのがこのオープンチャット。
毎朝7時に届く銘柄情報がとにかく分かりやすく、
実際にそのまま参考にしてみたら、1か月で+28%の利益✨
今では毎朝の配信が楽しみになってます。
もし同じように悩んでる人がいたら、
【 : 】を追加して「情報希望」と送ってみてください
決算は悪くないけど、期待が見込めるほどの信頼がないんだろうね。中国需要急落が、平年並みに戻っただけだし、メガヒットが出たわけではない。PERが28〜32とかのコロナ前の株価水準にはまだまだ期待が足りない。
この地合いでこの程度の下げなら、むしろ、来週には上げていきそうな感じだね。。。
安定企業、資産株ですし慌て売り買いするような決算ではないですね
理論株価
ttps://karl-eadeveloper.com/archives/1537/
来月は、配当月なんで、ホールド組です。
7000円になれば、売ります。
ネガ多いけど、化粧品の収益性が大幅に改善して、グローバル基盤に向けての動き自体は大分いい印象。というか海外投資家とか機関受けが良さそう。
通気は据え置きやけど、詰まるところマイナスではないし、あとはコンセンサスを100億ちょい下回るのをどう判断するかやなぁ機関が。
ただ前回もコンセンサス下回るで暴落したからなぁ、落ちる可能性も高いねぇ。
期間のおもちゃにされてるのは腹立つけど。