大型新規提携でも新規提携でもどんどん出して種を蒔かないとね❢
導出型のベンチャーなんだからさ、未だに自転車操業で大赤字出しているんだから1つは絶対に出して貰わないとね❢❢
高給とっている場合か❢❢❢❢❢❢(●`ε´●)
経営(方針、方法、者)が、内包する資産の価値を著しく毀損しているということ、強く交代と損害賠償を求めていくしかない。
五味さんもあそこに顔だしたということは、末端とは言え経営者の顔をみて判断しようとしたわけで自身が経営に参加する可能性を考え出したということも考えられる。
ここに残されたたったひとつの希望。
五味さんの話の中でも他社のムスカリンの買収話出てだよね
ここなら良かったと
田村が蹴ったんじゃねーの?
そうなら一生の不覚だろ
ムスカリンシリーズを抱えている企業が時価総額700億って
どんなバグなんだよって話
ここにも買収話があったけど、条件が合わずに蹴ったという話があった
兆円レベルだったんじゃないかな?
当時は、6兆円企業を目指すと言っていたから条件が合わないとして蹴ったのではと
ニューロクラインからのマイルストンがいくらになるか?
50億近いと良いのですが。。。
金額如何で赤字幅がかなり変わってくるでしょう
今期の本決算は赤字 新規提携は皆無
本日のR&Dで周知徹底して、報酬ガッポリと思うが・・・。
'
賢明な人はとっくに手放していることでしょう
今期の赤字は免れないと思います
3Qが48億円の赤字だったので、通期では50億円程度の赤字と予想します
COO & CFOのお二人さんは、自分たちには大甘なのに、株主には滅法厳しいのは何故なの? 会社の為に身を切るとか知らないの?
'