落ちたら買いたいと思ってたのに落ちんな
空売り玉大事に握ってるヤ・ツの気が知れん
まぁ思惑で買われて
日枝が実際に退任したらおちそうだけど
浮動株って確か5.7%の1,330万株なんだよね。先週までに1,200万株掻き集めていて今日も200万株くらいは買ってないか?さすがにもう買い占めるの無理があるでしょ。
レオスも必死だろうし1,200万株売り抜けるにもしっかりとした下ごしらえが必要だから、売り方は半年の期限切れまで容易には逃がして貰えないんじゃない?
日経新聞に出てきて、大量保有報告書を即日晒した段階でもう買う気はない。
取材受けたのも売名宣伝目的だろ。
今のところ大口
これからそびえ立つのがイナゴタワーと見ています
いずれ
どなたか
TOBで買うかと。
民放なんか普通買えないから。
会社は赤字だが株式では爆益これじゃ駄目なの金利が上昇してる今日赤字は辛いが株価による資産価値の増加は喜びでしょう。黒字化は簡単ですから赤字はすぐ解消されます。番組が不人気でスポンサーが降りた訳じゃ無いんだから^_^
買収の思惑で上がるって考えは、テレビ局が相互に株式持ち合いと政府系金融機関も株式持ち合い、一株主の33%ルールから買収は原則不可能
レオスが保有率上げるって意見に対しては、日経新聞で追加買いに対しては消極的と明言してるらしいので猜疑的
レオスの過去の大量保有銘柄同様、そろそろ売り抜けてくる頃かと
投資信託という性質上、利益を確定し顧客に分配しなければならないから
自分のポートフォリオに含み損があるのは気持ち悪いけどな 株の我慢料って含み益を育てるってことだろ
両建てをする意味がわからん
損切り大事よ