でもまあ月足見ると今回もいい下髭つけてるね
来週どうなるか注視だけど一旦上げに転じれば上値余地は結構ありそう
頭と尻尾はくれてやるつもりで、もし上げるなら来週以降に入っても間に合うかもね
買い残?そんなの株価が上がれば勝手に減るよ
前回もそうだったろ
相場操縦はどんな犯罪? バブル期にも横行、市場の信頼崩す手口とは
11/28(金) 15:18配信 朝日新聞
Q 相場操縦とは。
A 株式などの金融商品が売り買いされる証券市場で、価格をわざと変動させたり、固定させたりすることだ。
Q なぜ禁止されているのか。
A 証券市場の信頼が崩れてしまうからだ。人の手で操作するようなことがあれば、投資家が安心して取引できなくなってしまう。
Q どんな行為が相場操縦にあたるのか。
A 特定の株式を高値で買い続けることで価格をつり上げる「買い
空売り筋はうまいので、アメリカ不在の今のうちにうまいこと買わせてからの650円くらいまでとことん売ってくるから楽しみに見てたいね
今日買っちゃってる個人だいぶ多いんじゃない?面白くなりそう
長く売られて来たが、ようやく下げ止まった見たいですね。日本食フードコートも提供スタートしたようで、今後の成長が早まる。 昨日買った人、本当に安い価格で買えましたね。1600円以上を楽しみに。大儲けかな?(笑)(株は自己責任で)
今日の引け後になんかサプライズ?
それとも月次でいっしょにサプライズ
とりあえず買っとけかな。
出来高多くないのに上がってる。
底打ち感出て来たな。
いずれ上がると思う。これはマジで自信あるし、理解してくれる人も多いと思う。
ただ、その「いずれ」が来るまでに更に下げるかもしれないし、モミモミ期間が1~2年ありそうなら別の銘柄買ってた方が資金効率よくね?ってなるから慎重にならざるを得ないんだよね。
個人的には期待してるし現物である程度持ってるけど、下がった時にナンピンして戻ったところで売ってという感じで一定以上あまり持ちたくない感じ。
まあよく見たら歴代最大級の信用買残溜まってるのにコンセンサス大幅未達で日本食も来年まで未定とか今買っても含み損抱えてるア◯ルダーの年末の損出しをサポートするだけになるね
1000円という節目だからという理由だけで買うのはお門違い。この需給だと妥当株価850円は割るでしょう
もういいでしょうって感じ…
この水準で月次とか…そんな細かいことはどうでもいいんじゃ。
とりあえず、株テクニカルとデリ事業を注視する。