むかしは造船と切磋琢磨してたんだけどなぁ
だいぶ差をつけられたわ
運・時流・環境・才能・度胸・・・、まぁ俺もない方ではないけど、造船とはレベルが違かったわ
アイツ、俺より20歳も若いから、初めはチャートの読み方や、相場の流れ、資金管理の分割性等を教えたけど、
そっから独自の資金確保ルートを見つけて、デカく勝負して、あっという間に資金を倍々にしてったわ。
俺の資産の10分の1から始まったのに、教えて数年で俺の10倍にして、それからさらにバガーしてったわな
なんつーか、理解力と、独自性が
1400ホルダーはほとんどいなくなった模様。
木金でホルダー総入れ替えになったっぽいな
2300円までは最低でも売らない。上場来最高値は見たい。あの頃より企業価値上がってるのに、今の株価で売ることはできない。
あざす!
サービス提供側に登録してある顔認証情報(スマホに登録とは別な)と比較して認証するのでフェールセーフ的な感じで認証情報の照合できるから安全なんですね。
パスキー+別保存の認証情報で本人確認を担保する。
詐欺などには強力なセキュリティになりそう!
7月の決算が赤字なのは想定通りだからナイアガラはなさそうだけど
その前にイナゴタワーが積みあがったらイナゴの投げ売り+空売りで下げられるかもね
そのいち〜(´・ω・`)根性悪い空売り機関に粘着されてるから
そのに〜(´・ω・`)来年度まで赤字で、事業計画値も明確に出せていないから
そのさん〜(´・ω・`)1、2の影響でホルダーの握力が弱いから
まだまだ希望がありそうで、焦って利確せんで良かった。将来性がある企業は黙って握ってれば良い。