今日は1100ちょいでポジション積み増しました^ ^
早ければ今季末決算か、来季1.2Qあたり期待してます♪
ピロポポの兄さんの言う通りやでホンマ。
だいたいな、売り煽っとるんは売り手やないやろな。ここでこんなタイミングで金利払いながら空売りできるような肝の座った漢はそうそうおらんわ。モノホンの手練れか、アポアーポや。だから大概はただのノンホルダーか候売り坊ってことやな。気にせず楽しむのが一番やで。
発行済み株式数に対する空売りの比率をランキング 市場11位に上昇
8000株1130で揃えて
1180で売ろうか迷ったけど売らなかった。
その後、下がって、
まさかの含み損になるとは笑
1100割ったらナンピン予定。
金融セキュリティはホットな話題だし
伸びると踏んでるのと、
懸念だった決算終わったのも良い。
投稿がないと指摘があったのでたまには載せます。
残念ながら信用買い増加で良くない傾向です。
掲示板のアクセスランキングにも一時的に出てましたし、新規参入者も増えたのも要因の一つと考えられます。
また、高値から落とされたことによって上に取り残された人も多いと考えられます。
一気に1200まで駆け上がるようなネタがあれば別ですが、しばらくヨコヨコするんじゃないかと
調整はあるだろうけど余裕で許容するでえ、想定内ってやつや。
焦って狼狽売りが一番あかんで。有望株は上げ下げしながら結局は上がるもんなんよ。
買残再び増えましたが、今週どうなるかです
信用取引 (単位:千株)
日付 売り残 買い残 倍率
07/25 189.0 4,038.0 21.37
07/18 189.1 3,783.5 20.01
07/11 188.7 4,000.8 21.20
07/04 190.5 4,185.8 21.97
06/27 185.5 3,803.9 20.51
今日入って暴落くらったからって、文句言うのは焦りすぎです。余力を残しながら増やしていくのが一番です
朝の暴落よりは上がってるし焦ったら負け笑