いずれにせよ現経営陣はアウト。
潔くよく退陣しなさい。
ほとんどの株主が望んでいる。
確か先週金曜日が会社か、中谷氏側に対する質問の回答期限日と設定していたと思う。提出されたのかされてないのかは少なくとも株主全員に開示すべきではと思ってしまいます。
元代表取締役についての取締役解任事由の有無及び解任決議案上程の是非並びに責任追及の方法について意見を求めることを、本来決議に参加しない利害関係者である元代表取締役も含め取締役全員の賛成により決議いたしました。
丸山元社長も認めているから、株主提案は取り下げになるんじゃないか?
そしたら増々期待増、早めに購入しましょう
リリースが出ています
臨時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ
丸山雄平氏の保有株式は
解任→告発→賠償請求→差押
このフローを現経営陣は狙ってますよ。
よって買収側は過半数割れ。
いずれにしても前代未聞
今回の株主提案でさらなる膿出しが出来れば、より良い会社へ変貌するんでしょう。
丸山元社長の社内調査について、中谷氏が知らなかったはずはなく、膿出し加速に拍車がかかります。 丸山元社長には、現社長の足を引っ張ることなく、全面サポートを望みます。 ってことで今回の件は、プラス材料と見てます。
1.現時点で判明している事項
1)元代表取締役が東証スタンダード上場企業との間で、金融商品取引法に係る不正行為への
関与の疑義を確認、認識いたしました。
↑インサイダー??
アパマンショップだろうか??
だとすると??
元々買収側とグルだった可能性ありありか?
3月末時点でベーアさん26.7%、丸山さん12.4%、中谷さん4.9%で計44%。ただし新株予約権行使で希薄化はしている。一方ベーアさん出身のubsが6%の大量保有。その他個人株主の動向を踏まえるとかなり厳しいのでは。
そもそも臨時株主総会の報告が何も無い
時間稼ぎかな