民営化したのに、どうしようもない会社だね!
上場廃止した方がいいんじゃないの!
今年の郵政も、一味違う。
悪いニュースがバンバン出て、
株価もジリジリ下がり、
ココの板の愚痴も、
クソミソになった時が買い時である。
順調である。
まだ仕入れ時は、少々先の様だな。
自社株買いは粛々と進めてもらいたい。
だいたい制度上、郵便事業をやりながら儲けを出すって事に無理が有るのに制度上の問題を放置して問題を起こすなってのが無理が有るわけだよ
問題を起こさなかったら国は問題無しとして会社や従業員に無理をさせ続けて表面上郵便事業が継続されているって対外的に発信し続けるだけ、従業員は人間で会社は人間の集まりなんだから問題を放置してればいつかは爆発して表面化するに決まっているんだよ
バッドニュースって程でもないし、自分が見てる所はどこも下げとるから郵便はあんまり関係ない気はする
そもそもゆうちょ他銀行業の方が下げてるから、そっちの影響の方が大きそう
配当から120万ほど落ちたなぁ
ここに来てぇ
なんか不自然なくらいbad newsでますねぇ...
布石?
’まぁしょうがないよねぇ’って思わせたぃ?
観測気球が上がっている郵政ですなぁ(^^♪
今日は2007年に日本郵便が民営化された日です。
株主として企業支援頑張ります。
官僚出身経営者だけに株主や国民に利益をもたらす経営には難があり株主にとっては期待しづらいですね。その様な評判をうちけしてもらいたいですね。
今年の郵政も、一味違う。
ココは、明日からの動きが楽しみである。
親方、日の丸、安定配当。
恐れる物は、何も無い。が強みだ。
今まで、散々悪いニュースの数々で、
良くも、まあ、ココまで下げてくれたもの。
おがげ様で、配当権利前で追加出来たのだ。
こんな良い投資先など、なかなか無いぞ。