グソ タレ局長が 悪いんだよ! 郵便配達員の気持ちが 分かっていない! 労働組合の 役員の奴らも、自分の保守 が一番、もう、ダメだね! 郵便配達をしたいなんて人 、 いなくなって、しまったんだね〜 ! かわいそ〜 な会社 。
局の統廃合はそれが可能なら日本郵便は今すぐにでもやりたいだろうがユニバーサルサービス維持という国の基本方針がある限り実行は無理。
ユニバーサルサービス維持の改定は基本的に国策というか政治の問題。
始末の悪いことにユニバーサルサービスの改定など口にする政党はない。何故ならそれを口にすれば自民党への局長会からの票だけでなく野党、特に国民民主や立憲も労働組合からの票も減ることになるから。
私も株主となってから掲示板で郵政に対し局を統廃合しろとのコメントを何千回も見てきたが言うべき相手が違うだろう
5年縛りのニーサで¥1000で保有してたのを¥1600の時に売りました。
これくらいから買い戻したいのに新ニーサの枠がなくなってしまった。
さぁ、どうする?
鈍行回復の株価はさておき、今年は無理でも来年からの増配を今から期待している。
この値段で10年間宜しくお願いします
年間配当金50円×10=500
満足
値上げ前に購入したレターパックやはがきについて値上げ分の差額分とるのは法律的に正しい行為なのか?
切手を買ったわけではなくレターパックを買ったわけで購入時に買ったのは発送する権利を買ったと思うのですが~
ビールやたばこは値上げ前に買ったほうがお得なのにはがきやレターパックはなぜちがうのでしょうか?
「金持ちケンカせずさん」…あなたあちらこちらでケンカばかりしてますね…最初見た時はこんな人じゃなかったのに…勉強もしてていろんな事に詳しくて…よく投稿見てました。
それなのに「無法者とか反社」とかの言葉使いなどこの頃見るに耐えない文章です
郵便局社員に色々思うところはあるとは思いますがもう少し株主として郵便局と取引あるお客として投稿ルールを遵守して私達にまた色々教えてください。そらから株価のことも少しは書きましょう。
ここは特定郵便局を必要最小限に減局すればいつでも株価は上がります。
ですが、この既得権益を打破するのが困難なのです。理由はもよりの国会議員にお尋ね下さい。
企業というより親方日の丸団体で役所より封建的。下々の小銭など知るか!という体質で驀進。配当以外良いとこ無い。