上がり始めのタイミング的にも半導体銘柄の割安としてインした人が多いだろうし全戻しまでは行かんだろうけど2300~2400台くらいまではゆっくり戻るのでは、、いったん利確して様子見中です。
信用の残だけ見ると買いがだいぶ減って売りが増え始めてますね、この辺でいったん落ちると思ってるのか地震?とか選挙とかでごちゃつきそうなのを嫌がってるのか、、
株価もポンプアップしないとね
日本が暗くなる
エバラ頼むぜ
今日の車や半導体の流れを見たら、トランプ関税は問題なしやろ。
明日はトランプインサイダーの資金がここにも来そうな予感
全体的に「トランプ関税しょうがないなぁ」って寄りで下げたけど買い戻す銘柄おおい感じがする この先はわからないけど
いいね、底堅い値動き。
いまのバリュエーションなら過度に地合いに連動する必要なし。小幅下げ程度で十分よ。
買って、持ってて、良かったなぁ~
もちろん、今からもホルダーだけど・・
いい会社、良い業績、楽しみだなぁ〜
2年はホールド、トランプが辞めるまで。
今日発表の先週末信用残高、買い残42万株に対して売り残21万株と信用倍率2倍になり、大幅に改善しましたね。
これで地合い悪い局面でも底堅い動きに期待できそう。
今年度、来年度の業績見通しの変化
2025年12月期通期の業績予想は、売上収益9,000億円(前期比3.8%増)、営業利益1,015億円(同3.6%増)と増収増益を見込んでいます。第2四半期累計期間の予想も、売上収益4,320億円(前年同期比9.5%増)、営業利益420億円(同5.1%増)と堅調な成長を予想しています。