ここはバーインボードが有名だけど、
パッケージでバーインしてるの
日本でもかなり少なくなってくるよね
海外はスクリーニングがメインだし。。
サンプルではパッケージだろうけど。。
量産ではコスパが悪すぎる
最近は実績があれば、自動車メーカーも
バーイン不要と。。。
半導体関連であるために 何か新しいテクノロジーが
欲しいところですね
頑張れ!
~小口株主より
今まで株主を軽視し続けたつけが回ってきていますね
何をやっても手の施しようがない状態もう手遅れ
美しい下降曲線!
まぁ、小学生が書いた夏休みの絵日記のような IR(文章) では、仕方ないわな(笑)
提携しました。
やれ次世代設備とか 大電力用とか パワー用デバイスとか……何処かで聞いた?単語だけを並べてもね。結局これをすることで、どのような利益を得るのか等々の説明が全く無い!
広報さんの責任だけては、ない
ね。
経営陣しっかりしろ!
機関入りませんね。
ここより海運が下がったので買おうかな?
多分、下窓埋めるよ。半導体は26年にまた来そうに思うな。27年末にTSMC第二工場稼働やからその前年の26年に相場が来るかもと考える。
でも、トランプが面倒くせー。
ほら、窓埋めたら戻してるし。
ここから上がる?いやー、急騰は流石にないと思うけどな。
1300円で1万株持ってるので今後も上がってほしい
数分ですが✨プラ転✨拝めましたw
期待できる雰囲気に感謝
上昇に向けての下げは程々でお願いしますw✨