925-240=685
全額借入で685億円も貸してくれるんですかね?
金利2~3%で年間13~20億円の費用
これに元金返済
現実的に考えると深圳に進出したい大手不動産と資本提携や子会社化された方がプロジェクトは成功すると思うんですよ!
社長も高齢ですし、プロジェクトの承認まで辿りつけたのだから大手にTOBされて残りの余生を楽しまれた方が良いと思うんですよね!
前回の急騰時、1600円前後で買った人もけっこう多かったと思うが、
あれから半分近く下落だもんな
P氏はそのずっと前の下落時に、1700円あたりで最終ナンピンしますと
投稿していらした気がする。
長い目で見ればその株価で買っても上がるのかもしれないけど、
自分は700台がまたきたら増やしたい。
情報ありがとうございます!
市場は「そんな巨大なPJ本当に実現できるのか?」と
疑いの目で見てるからこその今のあり得ない株価なんでしょうが
実際に資金調達できればPJ実現は疑いようがないですからね~
Apecで
首脳会談の予定は有りませんよと宣言される始末
逆高市関連銘柄!
香港の会社が株式を45%以上持ってるのに没収はないでしょ。そう言う話になったら
買い増しして中国資本にする方が現実的かと思う。
何下げですか?
週末、ニュースで中国中国と言っていたので不安でした
倉元も酷いですね
何か関連はありますか?
値幅を考えればまだまだ年内5桁の可能性あり!
最後まで信じますぞ