野村のバスキー認証、やっとこさで何とかできた。
しかし、俺なんてPCでしか株価ボードは見ない。
認証はできても、PCで発注する度にスマホのワンタイムパスワードを要求して来る。
スマホをPCの横に置いてしか操作ができん。
スマホなんて、小さい画面でやるやつの気が知れん。
最低でも10や20銘柄は1画面で見えんと株なんてできん。
野村のやつは、ほんまにひどいソフトや。
全株を大和証券に移そうかと迷ってる。
大和なら、今のところはPCを見ながらすべての処理ができる。
野村證券のパスキ認証ですが、
株式の売買取引は、11月29日以降には、
売買取引が出来なくなるようです。
最近の株式の不正取引に対する各証券会社に
よる、安全対策への要望が金融庁から
指示されております。
窓口の取引は、現状通りのようです。
オンライン取引は、厳格な売買取引に
移行します。
nec、狼狽売りの新規が多いイメージ…
突然人気出たからその弊害が恨めしい
ptsなので安く投げてるのはおそらく機関ではなく個人、持ってたら上がるものを…
このptsの安売りを買うべきか悩む、ただまた先物下がるんだろうから急いで買う必要もない気が悩むわ、あと次の下げは5700が底になるのだろうか?
PTSで5870で買った人、おめでとうございます。
先物鬱陶しい
今日みたいな先物いらんwアメリカ休みだしじっとしててくれw
今週3日もマイナスなって株は他にないだろうよ。まったく見損なった。