判断が難しいとこだね。このまま上下に激しく変動しながら11月中旬まで行けば、そのまま通常の年末相場に繋がる目も残ってる。
調整入りでも、もうインフレの世の中だから直に戻って来ると思うし。
去年、分轄前に半年以上保ち合いを続けたことがあったけど、
今この位置にあって、重要な値位置にはあれど、
もう半年ものもたつきは出来ないと思う。
だからといって、この位置からの急落も今はないだろうし、
ゆったりした時間も取れず、せわしない相場にさしかかっているのじゃないかと・・・。
最近、日経平均は好調なのに自分の銘柄は全然ダメ…
そんな時にこのオープンチャットを見つけました。
毎朝7時に届く情報がとにかく分かりやすい!
買いタイミングも売りタイミングも具体的だから、迷わなくなりました
今ではトレードが前より楽しくなってます。
気になる方は【 : 】に「配信希望」と送ってみてください
まぁ、Q3の決算発表まで待てば、
あと、3ヶ月。
6000円以上です。
もう、完全に日米とも下げ相場が始まったね。今日中に利確して逃げることに決めた。
ここだけ日経に付いて行かないな。
高値圏だから仕方ないとはいえ、
朝の元気取り戻して頑張って欲しいな^^
株価は眺めて一喜一憂するものではありませんインカムを目的ならそれもいいでしょうけれど 利確して手元に現金をおく そして次の銘柄を探してまた利確 これが鉄則ですが発言にいささか・・・
平均買値=5479円 …1000株
やけど5530逆指しで、500株利確やね。25000円ばっかの遊び利やね!
残500株は5500逆指し入れて置きました。
アメリカからしても日経下げ過ぎでない?...
せめて300円くらい戻そうよ