5年に1回は吹き上がる?
その山は毎回小さくなっている。
掴まされた人々は仕手の餌食となり、被害者の会になる傾向が強い。
配当金もショボ過ぎて、下落分の回収は不可能極まりない。
株価を上げるチャンスをことごとく潰して、波に乗れない。
波に乗れない奴は、溺れるのだ。
長い人生、チャンスはいくらでもある。
5年に1度の小さな山より、俺なら後悔しながら、損切りしても、早く回収率の高いところに動くな。
ここは仕手に期待するしかなさそうですね!
早く4,000円まで一気に上げて欲しい!
100株でも良いから現物持ち続ける事です!
トランプ相場で爆下げした561円も一瞬やん。
赤字時代の底値が680〜700円やで。
561円からひたすら800円台まで短期で上げ続けて
いたのだから頂上から下がるのは当然でしょう
何を期待しているのやら、、、
気が変わった。
明るい材料が完全に消えた。
俺の財産は、微塵もここには使えない。
今までの経緯を見ても、材料ほど上がった試しがない。
しかもこの配当金じゃ、塩漬けしてるだけ時間も勿体ない。
やはり、次の利上げ発言を待ちながら、金融関連を買い増しします。
日経上げてんねんから、
今度の上昇で840超えて来るやろう‼️
今月のイベント次第で、久しぶりに1000~2000
株だけ、買うよ。
ここの経営陣次第だけどな。