S高交え意外高演じる場面が間もなくくる
勢いついて一気1万台となろう
現値付近からかなりの値幅取れる筈
買い一択☝️
6,000円台で持っています。
上がってくれるなら嬉しいです!
4944突破すれば 後は非常に軽い動きになります
後一歩 突破後は非常に楽しみです 少し買い増し推奨します グッドラック
25日線で反発。安いねぇほんとに。全く期待されてない。というかいないのと同じ。
来ました 後一歩で5000突破すれば 6000〜まで
何の抵抗線は有りません 暫くの間は青天井状態
毎日楽しみましょう
自信ないっつーか、顧客から受注見通し立たない物を中計に入れるほうがヤバいからさぁ。
マルチビームマスク描画装置は3年後あたり、来ると思うで。それまでは、ここは吹いたら空売りで儲かるやろうけどね。
4944が壁になりました 3回目のチャレンジで突破します あくまでの通過点
最終工程需要増 見直し入って 急上昇続けます 史上最高値更新目指します‼️
マスクライターですからね
そんなどかどか売上伸びないのよね
マルチにしても本当に必要で有益だったらメーカーもすぐに導入すると思うけどね
中計にいれてないとしたら会社自身が自信がないのではないかな
それについては率じゃなくて金額見たほうがええよ。
あと、会社発表の見通しにマルチビームマスク描画装置が含まれてるか否かの記載がなさそうやね。たぶん含まれてないと思う。
まあこの辺、この会社、株価に対する意識が低いと思われる面でもあるわね。
1年前の後遺症が足を引っ張っています
急落した後 決算内容が良いのに 少し上げらと売りに押されます 高値圏で持つた人 売るのやめなさい この株は史上最高値を目指す株です 最高値付けてから処理すれば良いのでは 株は余裕がある人が儲かります あわてる人は常にちょい勝ち 大損の繰り返し 理解されたら 絶対に売らない事 確実に儲かります